オーナーへメッセージ
プロフィール
✿みるきち✿
✿みるきち✿
消しゴムハンコを作ってます♪

浜松市を拠点とし、イベントにておなまえはんこの実演販売をしています。
イベント以外では、オンラインショップかメールにてお受けしております。

お問い合わせはメールにてお気軽にどうぞ☆

のんびりやのマイペースな為、ブログの更新が急になくなることが多々あります。
色んな事に興味があるが故に、あらゆるものが中途半端になりがちなところがあります。
あれもこれもやりたい!欲張りすぎて、なかなか前に進まない傾向が(il`・ω・´;)

からまわりはしますが、一生懸命やる気持ちはもってます♪
温かい目で見守り、そして応援していただけたら嬉しいです!!

みるちゃん、みるきちゃんって呼ばれてます(*´∇`*)
気軽に呼んでくださいね♪

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
 › ✿ひだまり村のはんこおきば✿

  

2015年07月07日

近日公開!!

ひだまり村に、新しい住人が登場♪
近日、続々公開♪

お楽しみにっ!

  


Posted by ✿みるきち✿ at 10:00すい~と★パナナ

2015年07月05日

ありがとうございます!

ママとキッズ&ベビーのためのフリマにお越しいただいたお客様、ありがとうございます(^∇^)

しばらくブログを更新しておりませんでしたが、再開いたしますので、ぜひチェックをお願いします♪

イベントに、お越しの皆さんはご存知かと思いますが、近々、発表がありますのでお楽しみに★
  

Posted by ✿みるきち✿ at 12:21Comments(0)お知らせ

2015年07月03日

餃子!?

美味しそうな餃子だーっ!!(*≧∀≦)ノ☆

いただきまーす♪

Σ(O□O) っ!!!!
これはっ!!


餃子じゃなくて、ケーキでした゜+.゜(♥´ω`♥)゜.+゜

美味し~~❤

半田山のサンラファエルで買えます(*^▽^*)ノ 


  


Posted by ✿みるきち✿ at 21:00日記

2015年04月17日

tetoteへいこう





ちいさくつながる気持ちと気持ち。

ぎゅっと取り合うちいさな手と手。

ちいさな思いをとおくに届けて。
----------------
2011年3月11日。14時46分。  15時15分。
東日本大震災当時、現地に住んでいたメンバー。
現地に家族を残して、安否を待ち続けたメンバー。
浜松で何かしなきゃと思い立ち上がったメンバー。


ママたちのハンドメイドイベント tetote。

ママ・ベビー・キッズのフリマ
。 

はまぞうの「地域のおいしいもの」を集めた「はまぞう広場」



東日本大震災復興復興チャリティーイベント
「tetoteへいこう」


ハンドメイド作家さん、フリーマーケット、癒し系ブース、浜松人気の食ブース、
大道芸、チャリティーオークション等楽しいこと盛りだくさんのイベントです

2015年4月18日()10:30~15:00

雄踏総合体育館 メインアリーナ


静岡県浜松市西区雄踏町宇布見9981-1





「tetote」



震災後、私たちにできることは?から始まったtetote。

被災地の話を伺うと、まだまだ何も終わってはいないのですが

このまま風化してしまうのでは、という危惧に近い思いを強く抱いていました。

今回、震災をきっかけに岩手から浜松に移住された

シーツリメイク作家のにこにこ★まあやさん をはじめ

被災当時

その思いに賛同してくださった作家さんたちと一緒に

tetoteを開催します。

手と手から生み出される温かい作品

やさしい素材で丁寧に作られたおいしいものが

たくさん並ぶ、ママたちのハンドメイドイベントです。




「ママとキッズ&ベビーのフリーマーケット」

娘が赤ちゃんの頃に友達と始めたフリーマーケット。


震災後、何かできることはないか?と出店料の寄付を始めました。


最初はサブアリーナの半面だったのが全面になって


ぽつり、ぽつりだったお客さんもびっくりするくらいたくさん来てもらえるようになりました。


こうやって、地域の中で物が循環していって、しかもそれが寄付につながる。


そんなフリマができることを本当にうれしく思います。



スタッフは仕事と子育ての傍らボランティアで運営に携わっています。





「はまぞう広場」



地元の美味しい物が、大集結!
地元ブログサイト「はまぞう」が、
はまぞうメディアラボから飛び出してはまぞう広場を開催!
はまぞうスタッフ一押しのお店が並びます。
フード、スイーツ、ドリンクお好みの物をご賞味くださいね~




売上の一部と出店料を復興支援いわてまけるもんかプロジェクトを通して
岩手県陸前高田市の小中学校へ寄付させていただきます。


  

Posted by ✿みるきち✿ at 20:46

2015年04月17日

tetoteへいこう





ちいさくつながる気持ちと気持ち。

ぎゅっと取り合うちいさな手と手。

ちいさな思いをとおくに届けて。
----------------
2011年3月11日。14時46分。  15時15分。
東日本大震災当時、現地に住んでいたメンバー。
現地に家族を残して、安否を待ち続けたメンバー。
浜松で何かしなきゃと思い立ち上がったメンバー。


ママたちのハンドメイドイベント tetote。

ママ・ベビー・キッズのフリマ
。 

はまぞうの「地域のおいしいもの」を集めた「はまぞう広場」



東日本大震災復興復興チャリティーイベント
「tetoteへいこう」


ハンドメイド作家さん、フリーマーケット、癒し系ブース、浜松人気の食ブース、
大道芸、チャリティーオークション等楽しいこと盛りだくさんのイベントです

2015年4月18日()10:30~15:00

雄踏総合体育館 メインアリーナ


静岡県浜松市西区雄踏町宇布見9981-1





「tetote」



震災後、私たちにできることは?から始まったtetote。

被災地の話を伺うと、まだまだ何も終わってはいないのですが

このまま風化してしまうのでは、という危惧に近い思いを強く抱いていました。

今回、震災をきっかけに岩手から浜松に移住された

シーツリメイク作家のにこにこ★まあやさん をはじめ

被災当時

その思いに賛同してくださった作家さんたちと一緒に

tetoteを開催します。

手と手から生み出される温かい作品

やさしい素材で丁寧に作られたおいしいものが

たくさん並ぶ、ママたちのハンドメイドイベントです。




「ママとキッズ&ベビーのフリーマーケット」

娘が赤ちゃんの頃に友達と始めたフリーマーケット。


震災後、何かできることはないか?と出店料の寄付を始めました。


最初はサブアリーナの半面だったのが全面になって


ぽつり、ぽつりだったお客さんもびっくりするくらいたくさん来てもらえるようになりました。


こうやって、地域の中で物が循環していって、しかもそれが寄付につながる。


そんなフリマができることを本当にうれしく思います。



スタッフは仕事と子育ての傍らボランティアで運営に携わっています。





「はまぞう広場」



地元の美味しい物が、大集結!
地元ブログサイト「はまぞう」が、
はまぞうメディアラボから飛び出してはまぞう広場を開催!
はまぞうスタッフ一押しのお店が並びます。
フード、スイーツ、ドリンクお好みの物をご賞味くださいね~




売上の一部と出店料を復興支援いわてまけるもんかプロジェクトを通して
岩手県陸前高田市の小中学校へ寄付させていただきます。


  

Posted by ✿みるきち✿ at 14:46

2015年04月11日

tetoteへいこう





ちいさくつながる気持ちと気持ち。

ぎゅっと取り合うちいさな手と手。

ちいさな思いをとおくに届けて。
----------------
2011年3月11日。14時46分。  15時15分。
東日本大震災当時、現地に住んでいたメンバー。
現地に家族を残して、安否を待ち続けたメンバー。
浜松で何かしなきゃと思い立ち上がったメンバー。


ママたちのハンドメイドイベント tetote。

ママ・ベビー・キッズのフリマ
。 

はまぞうの「地域のおいしいもの」を集めた「はまぞう広場」



東日本大震災復興復興チャリティーイベント
「tetoteへいこう」


ハンドメイド作家さん、フリーマーケット、癒し系ブース、浜松人気の食ブース、
大道芸、チャリティーオークション等楽しいこと盛りだくさんのイベントです

2015年4月18日()10:30~15:00

雄踏総合体育館 メインアリーナ


静岡県浜松市西区雄踏町宇布見9981-1





「tetote」



震災後、私たちにできることは?から始まったtetote。

被災地の話を伺うと、まだまだ何も終わってはいないのですが

このまま風化してしまうのでは、という危惧に近い思いを強く抱いていました。

今回、震災をきっかけに岩手から浜松に移住された

シーツリメイク作家のにこにこ★まあやさん をはじめ

被災当時

その思いに賛同してくださった作家さんたちと一緒に

tetoteを開催します。

手と手から生み出される温かい作品

やさしい素材で丁寧に作られたおいしいものが

たくさん並ぶ、ママたちのハンドメイドイベントです。




「ママとキッズ&ベビーのフリーマーケット」

娘が赤ちゃんの頃に友達と始めたフリーマーケット。


震災後、何かできることはないか?と出店料の寄付を始めました。


最初はサブアリーナの半面だったのが全面になって


ぽつり、ぽつりだったお客さんもびっくりするくらいたくさん来てもらえるようになりました。


こうやって、地域の中で物が循環していって、しかもそれが寄付につながる。


そんなフリマができることを本当にうれしく思います。



スタッフは仕事と子育ての傍らボランティアで運営に携わっています。





「はまぞう広場」



地元の美味しい物が、大集結!
地元ブログサイト「はまぞう」が、
はまぞうメディアラボから飛び出してはまぞう広場を開催!
はまぞうスタッフ一押しのお店が並びます。
フード、スイーツ、ドリンクお好みの物をご賞味くださいね~




売上の一部と出店料を復興支援いわてまけるもんかプロジェクトを通して
岩手県陸前高田市の小中学校へ寄付させていただきます。


  

Posted by ✿みるきち✿ at 14:46

2015年03月20日

ハッピーママフェスタ


こんばんは♪
イベント終了後、体調を崩し寝込んでいたため報告が遅くなってしまいましたが
3月13日~15日まで、3日間、名古屋ドームで開催されたハッピーママフェスタに参加させていただきました。
【にこにこ★まあや】さんと、共同ブースで出店でした♪

数あるお店の中から、【ひだまり村のはんこおきば】のブースで足を止めてくださった皆様、ありがとうございます♪

想像以上の反響をいただきまして、待ち時間も最大4時間。
完売イラストが続出いたしまして、後日郵送も、1か月半待ちという状況です。

オンラインショップからご注文いただいているお客様にも、大変ご迷惑をおかけしておりますが、ハンドメイドでひとつひとつ、心をこめて作らせていただいておりますので、どうかご了承くださいませ。

順番にお届けしておりますので、楽しみにお待ちください。


今回出店したブースは、ママ100ブースといって、ドームの2階通路での出店でした。
実演販売をしましたので、メインステージがあるアリーナには行くことが出来なくてとっても残念でしたが、せめて前日の様子を(;^ω^)
前日、まだ設営中ですね(*'ω'*)

よしもとプロジェクトということもあり、当日はたくさんの芸能人がこのステージに登場しました♪
いま話題の、『ラッスンゴレライ』で有名な【8.6秒バズーカ】や、『ダンソンっ!』で有名な【バンビーノ】、杉浦太陽くんとかね♪






来場者数、11万人超えだったみたいですね(*´ω`*)



ついでに、搬入時の様子が新聞に掲載され、いい思い出にもなりました。
いろんな方に声をかけていただいて、とても嬉しかったです♪


三重県津市芸濃町非公認キャラクターの【龍王 さくらちゃん】にも名刺いただきましたよー( *´艸`)
これ、さくらちゃんの可愛いポーズです♪
しっかりバランスとってくれました(笑)
可愛いですね❤


ひだまり村にも、もうすぐ可愛いお友達がやってきますよー(*´ω`*)
さらっと、告知してますが、結構本気ですよ?(笑)

お楽しみに❤



春のイベント出店案内



ハンドメイドのお店屋さん
カントリークラフト&雑貨フェア
in可美総合センター
全国の人気ショップさんと地元作家さん 
リラクゼーションブースや人気スイーツまで
スペシャルな1日です!

3月27日(金)10:00~15:00

場所 浜松市可美総合公園体育館
    浜松市南区増楽町920-2

入場料 無料




3月28日(土)、29日(日) 両日10:00~16:00

場所 浜名湖競艇場(屋内)
    湖西市新居町中之郷3727-7
    tel 053-594-7111

入場料100円 高校生以下無料


4月18日(土)10:30~15:00

場所 雄踏総合体育館
    浜松市西区雄踏町宇布見9981-1
    tel 053-597-3500






  


Posted by ✿みるきち✿ at 21:40消しゴムはんこイベント

2015年03月04日

ハンドメイド



ハンドメイド作家さん向けのはんこです。

捺印サイズ 約35×10mm

春のイベント出店案内

 
ハッピーママフェスタ
子育てをしているすべてのママとその家族のための全国史上最大級のフェスティバル!

3月13日(金)~15日(日) 10:00~17:00(15日のみ16:00終了)

場所 名古屋ドーム (名古屋市東区大幸南1-1-1 tel 052-719-2121)

入場料 前売り1000円 前売りペア1600円 当日1200円  小学生以下無料

おなまえはんこ実演販売 あり




ハンドメイドのお店屋さん
カントリークラフト&雑貨フェア
in可美総合センター
全国の人気ショップさんと地元作家さん 
リラクゼーションブースや人気スイーツまで
スペシャルな1日です!

3月27日(金)10:00~15:00

場所 浜松市可美総合公園体育館
    浜松市南区増楽町920-2

入場料 無料




3月28日(土)、29日(日) 両日10:00~16:00

場所 浜名湖競艇場(屋内)
    湖西市新居町中之郷3727-7
    tel 053-594-7111

入場料100円 高校生以下無料


4月18日(土)10:30~15:00

場所 雄踏総合体育館
    浜松市西区雄踏町宇布見9981-1
    tel 053-597-3500






  


Posted by ✿みるきち✿ at 10:00

2015年03月03日

さんきゅう♪


シンプルだけど、使いやすい 『THANK YOU』 はんこ☆
肉球で可愛く♪

捺印サイズ 約37×7mm




春のイベント出店案内

 
ハッピーママフェスタ
子育てをしているすべてのママとその家族のための全国史上最大級のフェスティバル!

3月13日(金)~15日(日) 10:00~17:00(15日のみ16:00終了)

場所 名古屋ドーム (名古屋市東区大幸南1-1-1 tel 052-719-2121)

入場料 前売り1000円 前売りペア1600円 当日1200円  小学生以下無料

おなまえはんこ実演販売 あり




ハンドメイドのお店屋さん
カントリークラフト&雑貨フェア
in可美総合センター
全国の人気ショップさんと地元作家さん 
リラクゼーションブースや人気スイーツまで
スペシャルな1日です!

3月27日(金)10:00~15:00

場所 浜松市可美総合公園体育館
    浜松市南区増楽町920-2

入場料 無料




3月28日(土)、29日(日) 両日10:00~16:00

場所 浜名湖競艇場(屋内)
    湖西市新居町中之郷3727-7
    tel 053-594-7111

入場料100円 高校生以下無料


4月18日(土)10:30~15:00

場所 雄踏総合体育館
    浜松市西区雄踏町宇布見9981-1
    tel 053-597-3500






  


Posted by ✿みるきち✿ at 23:42

2015年02月27日

メッセージカード


名刺サイズのメッセージカードと封筒のセットです☆

誕生日などや、お祝い、差し入れなどのメッセージカードとして使うのもいいけど、
ポチ袋として、借りた小銭を返すときや、会費などに、
『ありがとう』や、『お疲れさま』などの一言メッセージつきだと
もらった人は喜んでくれるでしょうね♪

連絡先交換などにも(*´ω`*)






春のイベント出店案内

 
ハッピーママフェスタ
子育てをしているすべてのママとその家族のための全国史上最大級のフェスティバル!

3月13日(金)~15日(日) 10:00~17:00(15日のみ16:00終了)

場所 名古屋ドーム (名古屋市東区大幸南1-1-1 tel 052-719-2121)

入場料 前売り1000円 前売りペア1600円 当日1200円  小学生以下無料

おなまえはんこ実演販売 あり




ハンドメイドのお店屋さん
カントリークラフト&雑貨フェア
in可美総合センター
全国の人気ショップさんと地元作家さん 
リラクゼーションブースや人気スイーツまで
スペシャルな1日です!

3月27日(金)10:00~15:00

場所 浜松市可美総合公園体育館
    浜松市南区増楽町920-2

入場料 無料




3月28日(土)、29日(日) 両日10:00~16:00

場所 浜名湖競艇場(屋内)
    湖西市新居町中之郷3727-7
    tel 053-594-7111

入場料100円 高校生以下無料


4月18日(土)10:30~15:00

場所 雄踏総合体育館
    浜松市西区雄踏町宇布見9981-1
    tel 053-597-3500







      


    Posted by ✿みるきち✿ at 00:48消しゴムはんこ